入学案内(募集要項)

入学案内(募集要項)

中学生の方へ(新入学)

通信制高校への入学をお考えの方、併願校としてお考えの方

募集対象今年度卒業予定者及び既卒者
出願方法本校指定の白い封筒を使用して、郵送するか、新潟キャンパスまで持参してください。
出願書類
  1. 調査書
    (本校所定用紙、または、私立・公立高校調査書書式)
  2. 入学願書
  3. 振込金受付証明書
    所定振込み依頼書を使用して、最寄りの銀行から入学検定料10,000円を振り込み、「振込金受付証明書」を願書の裏面に貼付してください。
  4. 写真3枚(縦4Cm×横3Cm)
    3ヶ月以内に撮影したもので、正面を向き、前髪が目にかかっていないもの。
    1枚は入学願書に貼付し、残り2枚には裏面に氏名と生年月日を必ず記入してください。
  5. 住民票1通(本人のもの、基本情報のみ)
  6. 就学支援金受給資格消滅通知(前籍校を転退学後、本人宛に郵送されます。)
  7. 個人番号カード(写)等貼付台紙(保護者のマイナンバーの写し、保護者の身分証明書の写し)
入学検定料10,000円
選考方法書類審査(必要に応じて面接)
合否発表出願後、約10日以内に通知します。
注意事項
  1. 手続き完了者には、入学許可書を郵送します。
  2. 授業料は年額一括または分割のどちらかをお選びいただきます。また、銀行振込による納入とします。
  3. 手続書類に偽りの記載等があった場合は、入学許可を取り消すことがあります。
  4. 入学諸費用が指定された期日まで納入のない場合は、入学辞退として処理されることがあります。
  5. 一度納入された学費等は、理由の如何を問わず返還されません。
  6. 写真は以下の点に注意してください。
    証明写真

高校生の方へ(転入学)

出願期間随時 ※担任の先生に相談
出願方法本校指定の白い封筒を使用して、郵送するか、新潟キャンパスまで持参してください。
出願書類
  • 転学照会(本校所定用紙)
  • 成績・単位修得証明書
  • 在学証明書
  • 就学支援金の申請に伴う情報のご提供についてのお願い
  • 上記書類は、出願前に高校の先生に依頼してください。学校間で必要な書類となります。

  1. 入学願書
  2. 振込金受付証明書
    所定振込み依頼書を使用して、最寄りの銀行から入学検定料10,000円を振り込み、「振込金受付証明書」を願書の裏面に貼付してください。
  3. 写真3枚(縦4Cm×横3Cm)
    3ヶ月以内に撮影したもので、正面を向き、前髪が目にかかっていないもの。
    1枚は入学願書に貼付し、残り2枚には裏面に氏名と生年月日を必ず記入してください。
  4. 住民票1通(本人のもの、基本情報のみ)
  5. 就学支援金受給資格消滅通知(前籍校を転退学後、本人宛に郵送されます。)
  6. 個人番号カード(写)等貼付台紙(保護者のマイナンバーの写し、保護者の身分証明書の写し)
入学検定料10,000円
選考方法書類審査(必要に応じて面接)
合否発表出願後、約10日以内に通知します。
入学手続き合格通知書到着後、履修相談日(登校日)を連絡します。
履修相談日に入学手続の案内をします。
履修相談日から10日以内に学費を振り込んでください。
注意事項
  1. 手続き完了者には、入学許可書を郵送します。
  2. 授業料は年額一括または分割のどちらかをお選びいただきます。また、銀行振込による納入とします。
  3. 手続書類に偽りの記載等があった場合は、入学許可を取り消すことがあります。
  4. 入学諸費用が指定された期日まで納入のない場合は、入学辞退として処理されることがあります。
  5. 一度納入された学費等は、理由の如何を問わず返還されません。
  6. 写真は以下の点に注意してください。
    証明写真

高校を退学された方へ(編入学)

出願期間随時 ※詳しくは新潟キャンパスにお問い合わせください。
出願方法本校指定の白い封筒を使用して、郵送するか、新潟キャンパスまで持参してください。
出願書類
  • 成績・単位修得証明書(在籍期間の記載が必要です。)
  • 就学支援金の申請に伴う情報のご提供についてのお願い

  1. 入学願書
  2. 振込金受付証明書
    所定振込み依頼書を使用して、最寄りの銀行から入学検定料10,000円を振り込み、「振込金受付証明書」を願書の裏面に貼付してください。
  3. 写真3枚(縦4Cm×横3Cm)
    3ヶ月以内に撮影したもので、正面を向き、前髪が目にかかっていないもの。
    1枚は入学願書に貼付し、残り2枚には裏面に氏名と生年月日を必ず記入してください。
  4. 住民票1通(本人のもの、基本情報のみ)
  5. 就学支援金受給資格消滅通知(前籍校を転退学後、本人宛に郵送されます。)
  6. 個人番号カード(写)等貼付台紙(保護者のマイナンバーの写し、保護者の身分証明書の写し)
入学検定料10,000円
選考方法書類審査(必要に応じて面接)
合否発表出願後、約10日以内に本人宛に郵送します。
入学手続き合格通知書到着後、履修相談日(登校日)を連絡します。
履修相談日に入学手続の案内をします。
履修相談日から10日以内に学費を振り込んでください。
注意事項
  1. 手続き完了者には、入学許可書を郵送します。
  2. 授業料は年額一括または分割のどちらかをお選びいただきます。また、銀行振込による納入とします。
  3. 手続書類に偽りの記載等があった場合は、入学許可を取り消すことがあります。
  4. 入学諸費用が指定された期日まで納入のない場合は、入学辞退として処理されることがあります。
  5. 一度納入された学費等は、理由の如何を問わず返還されません。
  6. 写真は以下の点に注意してください。
    証明写真

学費について

学費

入学金10,000円
授業料
(年額)
1単位12,000円 × 履修単位数 (年間8単位以上履修)
教育運営費
(年額)
30,000円
教育充実費
(年額)
200,000円 (10月~3月入学者は120,000円)
4月~9月入学者が25単位履修した場合の合計学費(入学金含む)
就学支援金の対象とならない場合就学支援金基準額が支給される場合就学支援金加算額が支給される場合
540,000円419,700円240,000円
  • 10月~3月入学者の学費合計は、上表の金額から教育充実費80,000円を差し引いた額が目安となります。
    ただし、個々の状況により就学支援金の支給額は異なります。(下の≪就学支援金について≫もご参照ください)
  • 学費納入は、一括納入、分割納入のいずれかをお選びください。
  • 一度納入された学費等は理由を問わず返還いたしません。
    また、指定された期日までに納入されない場合は入学辞退扱いとなることがありますのでご注意ください。
  • 当校提携教育ローン(オリエントコーポレーション)、国の教育ローン(日本政策金融公庫)、各種金融機関(銀行等)の教育ローンをご利用いただけます。

就学支援金について

就学支援金は保護者の経済的負担軽減のために支給され授業料に充当されます。
支給対象の判定は、保護者の所得から算出される額の合計額で行われます。
本校は1単位あたりの授業料設定のため、履修単位数により支給額が算定され、転・編入学の場合は、前籍校の在籍期間や履修単位数によって支給額が変わります。
入学手続きの際にお伝えする金額は概算によるもので、県の支給決定額をもって精算させていただきます。差額をお納めいただく場合やご返金する場合もありますのでご了承ください。

  • 1単位あたりの支給額 4,812円
  • 支給期間の上限(通信制)  48月
  • 支給対象単位数の上限 74単位
  • 年間の支給対象単位数の上限 30単位

(注)就学支援金を受給するためには、保護者の個人番号(マイナンバー)の提出が必要です。

高校生等奨学給付金について

県民税・市町村民税の所得割額が非課税世帯の保護者に対し、授業料以外の教育費の負担を軽減するために、世帯構成等に応じて支給されるものです。
給付金を受け取るためには、保護者の方が住所を有する都道府県に申請する必要があります。
都道府県により申請方法が異なりますので、具体的な内容・手続き方法等については各自ご確認ください。

奨学金について

都道府県による高等学校等奨学金など、各種奨学金に申し込むことができます。
ただし、奨学金ごとに申し込みの条件が異なりますので、詳しくは新潟キャンパスにてお尋ねください。

個人情報の保護について

出願書類にご記入いただきました志願者の氏名・住所等の個人情報は、入学に係る一連の手続き、
本校での高校生活に必要となる書類等の送付及び生徒データの統計処理のために使用します。
前記の利用目的以外に個人情報を使用することはありません。

説明会・見学について

学校見学を希望される方は、現在通っている学校の先生とご相談の上、下記の学校見学申し込みフォームからお申し込みください。

見学希望日は、平日10時から19時まででお申し込みできますが、授業等の日程によってはお受けできない場合がございます。

お申し込み後、新潟キャンパスより、フォームに記載いただいたご連絡先電話番号へ、見学日程のご連絡をいたします。

お急ぎの方は、新潟キャンパスへ直接お電話にてお申し込みください。

真友学院では個別説明会・キャンパス見学を随時受け付けています。説明会では現在のご状況を伺いつつ、出願のやり方や卒業要件、学費などを詳しくご説明します。
実際にキャンパスや先生の雰囲気を感じることもできますので、まずはお気軽にご来校ください!

お問合せ・資料請求はこちら